ダーティーな代表辞任、のち筆頭代表代行就任、のち逮捕?
- 2009 05/13 (Wed)
- Genre:政治・経済
- Thread:政治・経済・時事問題
- posted 06:39 |
- Trackback(1) |
- Comment(2) |
- Page Top
『将来に対する偏った見通しを反映しているという意味において、マーケットは常に間違っている』ジョージ・ソロス
極論すれば、 自民 - 親米 民主 - 親特定アジア 現実路線で考えると、「どちらが良いですか?」という問いになろうかと思う。 しかし、国...
Comment
こんばんは。
ちょっと、為替とは関係の無い話なんですが
私はあまり文章を読むのが好きでは無く
画像、動画をぱぱっと見るのが好きなのですが
文章の長いブログの方が、人気あるような気が
します。
高田さんはブログを見るときに文章の長いブログを
好んで閲覧したりしますか?
FXの方は、上昇トレンドのユーロドルを
売ったりするのはもう止めにします。
株価が、上がっていうちは
買い狙いに切り替えることにしました。
村人さん、こんばんは。
自分が知らないことを書いているブログは、長くても苦になりませんね。。
投資関連であれば、チャート画像と簡単な説明でも十分だと思います。
時事関連は、文章が長い記事が多いですが、新聞やテレビよりも
深い部分の説明ですから勉強になります。
FX関連で言えば、商材系、口座開設系ばかりで、ほとんど見なくなりました…
(為替王ブログは批判するためだけに見てますし。。)
韓国ドラマ好きの村人さんには恐縮ですが、反日韓国の原因が気になり、
「朝鮮史」の本を数冊読んでいる最中です。。
(『韓国 堕落の2000年史―日本に大差をつけられた理由』 等)
ドル円がヘッド・アンド・ショルダーを形成したようで、大きく下落しそうな
感じですね。GM破たんを織り込む動きではないでしょうか?
となると、ユーロ/ドルはロングが良さそうに思います。
仕事の忙しさと大量の本で、FXがなかなかできません・・・
Page Top